新しいことをはじめよう。

小さな一歩を踏み出すブログです。

ブログ投稿を継続するため

書きたいことはいろいろとありますが、何か身構えるところがあって滞りがちになっています。

思いついたことを書き留めておく習慣をつくるため、「WorkFlowy」につらつらと纏まらない文章を残して行こうと思います。要は、ブログのネタづくりです。

以前、読んだ「クラウド時代の思考ツールWorkFlowy入門」という書籍を思い出しました。この書籍は「普通の個人の継続的な知的生産」の方法を「WorkFlowy」というクラウドアウトライナーを使用して実践するものでした。

読んだ当初は、「WorkFlowy」を資格試験(論文・キーワード)勉強に役立てられないかと思い使用していましたが、改めて読み返してみると、「WorkFlowy」の一部分からブログ用のHTML形式などに変換することができる「ハサミスクリプト」というブックマーレットが便利そうなので使っていこうと思います!

ブログの書き方も勉強していこうと思います!

 

 

 

働き方改革の弊害

昨今、「働き方改革」と題して、残業することがなかなか難しくなりました。弊社も例外ではなく、仕事量は変わらないのに、対策を伴わない改革のもと、私は仕事を持ち帰るようになり、作業効率はより悪化しました。一概にこの事だけが問題だった訳ではないですが、結果的に精神を病んでしまい、会社を辞めることを決意しました。

今更、恨み節を残すつもりはないですが、この弊害は、日本全体に少なからず現れ、問題提起される事態になるように思い、予測として記載しておこうと思います。

それまでは、終電で帰宅する日々の上、休日出勤も当たり前だったし、そのようにして頑張ることを「良し」としてきたのに、急に残業制限・休日出勤不可となり、対応策は、結局、自宅へ持ち帰ることだったり、休日は資格試験勉強のため登録した自習室で、仕事をこなす日々となってしまいました。

作業環境の変化についていけなかったか、ストレスを抱え込んで、、ついに爆発してししまいました。

マイナス発言はここまでにして、、

あたらしいことをはじめる」上で、本当に意味での「働き方改革」を成し遂げるべく、一つずつ、生活を見直して行こうと思います。キーワードは、「健康(睡眠・食・運動)」、「仕事量:家計管理」です。それぞれについて、取り組みを綴っていきます!

 

新しいことをはじめよう。

「もう、辞めよう」と決心して約一か月ほど経ちます、私は、がむしゃらに十数年、建設コンサルタントで働いてきた今年37歳になる独身男性です。内向的で決断力・行動力に、いまひとつ欠ける男です。

そんな私ですが、「新しいことをはじめよう」と思います。全てをリセットして新しい生き方、働き方を模索して自分らしく生きれる道を探究してみようと考えています。

このブログでは、私が何を学び、考え、計画し、決断して新しいことをはじめるのか、その内容を記録として残して行こうと思います。「新しいことをはじめる」第一歩でもあります。

何年後か振り返った時、今の判断や決断が間違っていなかったと思えるように歩んでいきたいと思っています。